代表取締役のメッセージ

株式会社Re.make 代表取締役 池尻 将太

株式会社Re.makeは2022年2月7日に設立いたしました。 会社設立に至った経緯や今後についてご説明いたします。

代表である私、池尻将太は約4年間人材業界で勤めておりました。 前職では創業メンバーとしてスタートし、転職エージェントの面白さや難しさなど多くのことを経験させて頂きました。その経験の中で感じた大きな課題が二つあります。 ・誰のタメでもないルールが存在することで、採用に関する小さな悩み/ニーズを解決できない。 ・エージェントが介在することで採用時のミスマッチ確率を低減させることが本来の役割にも関わらず、 候補者とエージェントでの目線に乖離がある。 二つの課題を強く感じており、またこの課題は自身の手で必ず解決しなければならないと考え、会社設立に至りました。加えて上記の課題は、既得権益のような当たり前のルールがあるからこそ発生してしまっている負の遺産であるとも実感しております。 私たちはそんな当たり前に疑いの目を持ち、当たり前ではない最善を、当たり前のその先を創造してまいります。 万事が順風に進む事もなく、行く先に待ち受ける事は困難なことの方が多いでしょう。 しかしながら、今日のこの気持ちを忘れることなく、一日一日を全力で邁進してまいります。

そして、このRe.makeを通じて「仕事って楽しいものなんだ」「仕事って面白いんだ」そんなことを感じながら仕事をする人を1人でも増やしていきたいと思います。全力投球でRe.makeしてまいります。

代表取締役 池尻 将太

ビジョン

当たり前のその先を創造する

終身雇用制度から、実力主義・成果主義に代わったように。
転職する世の中が当たり前になったように。
常に当たり前じゃない事が、何かのきっかけで当たり前になる。
何かが当たり前になったときに、当たり前の先に当たり前じゃない事が生まれ、何かのきっかけで当たり前の事象となる。
Re.makeは次の当たり前になる事象を生み出すきっかけを目指し邁進してまいります。

ミッション

今までにない常識を作り上げワクワクする未来を

時代を変える。世界を変える。すべて最初は点から変化し、波紋のように徐々に変化が伝わり大きな変化に進化する。
そして、その変化が新たな常識として当たり前となる。その最初の点がRe.makeでありたい。
個人・法人に関わらず、Re.makeとかかわる事で新たな世界が開ける。
そして、Re.makeがワクワクする未来を作り、周囲の熱を帯びた人を巻き込み大きな変化を起こす。
波のように。渦のように。中心から広がりを見せ、伝播する波を起こします。

会社ロゴに込めた思い

企業と人を結ぶ『採用』にかかわる事業をメイン事業に据えています。 人と企業をリボンのように結ぶ役割であり、またRe.make(ピリオド)と出会ってから右肩上がりに人生が・経営がよくなって欲しいという思いからこのロゴにしました。

会社概要

企業名 株式会社Re.make
所在地 福岡本社:
〒812ー0011  福岡市博多区博多駅前 3-27-25 第二岡部ビル 8/9 階
設立日 2022年2月7日
代表 代表取締役 池尻将太
電話番号 福岡本社:092−686−8107
事業内容 求人広告事業
採用代行事業
採用ブランディング事業

 

アクセス

池尻社長のnoteはこちら

事業案内

TOP